MEDICAL

かかりつけ医

松山のかかりつけ医

「かかりつけ医」とは健康に関することをなんでも相談できる上、
最新の医療情報を熟知して、必要な時には専門医、専門医療機関を紹介してくれる、
身近で頼りになる地域医療、保健、福祉を担う総合的な能力を有する医師と定義されています。
参考:日本医師会ホームページ

当院は地域のかかりつけ医として、
以下の取り組みを行なっております。

  • 他に受診されている
    医療機関の処方把握や服薬管理
    および診療録への記載

  • 健康診断の結果などの
    健康管理に係る相談

  • 保健•福祉サービスに係る相談

  • 必要に応じた
    専門医・専門医療機関への紹介

  • 夜間、休日の問い合わせへの対応

内科

  • 一般内科

    一般内科

    熱や咳がでる風邪の症状、頭痛や倦怠感など体調が優れない時など、一般的な体調不良の診療を行います。
    体に不調を感じた際は、お早めにご来院ください。

  • 花粉症(アレルギー検査)

    花粉症(アレルギー検査)

    スギやヒノキ、イネ科などの植物の花粉が原因のアレルギー症状を起こす花粉症、季節性アレルギー性鼻炎とも呼ばれます。くしゃみ、鼻水、鼻づまりや、目のかゆみや充血などの症状が多く、その他も喉のかゆみ、皮膚のかゆみ、ほてりなどの症状が現れることがあります。

    より効果的な花粉症対策のため、アレルギーの原因を調べるアレルギー検査もお勧めします。※アレルギー検査は保険適応です。

  • 生活習慣病

    生活習慣病

    生活習慣病とは、「食事や運動、休養、喫煙、飲酒などの生活習慣が深く関与し、それらが発症の要因となる疾患」とされており、生活習慣と関連する病気としては「高血圧・脂質異常症・心筋梗塞・狭心症・高尿酸血症・糖尿病(成人型)・アルコール性肝疾患・がん・歯周病」などがあります。

    多くは自覚症状のないまま進行してしまうため、そうなる前にこれらのリスク要因である食事療法や運動療法で改善し、それでも難しい方は内服などの治療も検討します。

  • 脂質異常

    脂質異常

    脂質異常症は、血液中に含まれる脂質が過剰、もしくは不足しているなど、脂質代謝に異常をきたす疾患です。発症の原因として過食、運動不足、肥満、喫煙、アルコールの飲みすぎ、ストレスなどが関係しているといわれています。

    治療は食事療法と運動療法から開始し、改善しない場合は薬物療法を行います。

  • 睡眠障害・睡眠時無呼吸症候群

    睡眠時無呼吸症候群

    眠れない、途中で目が覚める、眠いが浅いなどの睡眠障害が続くと、心身にさまざまな影響を及ぼします。

    また睡眠時無呼吸症候群は、睡眠時に何度も呼吸が止まったり、浅くなったりして体の低酸素状態が発生する病気です。睡眠時無呼吸症候群になると、高血圧、心不全、心血管障害、夜間心臓突然死、糖尿病、脳卒中、認知障害といった病気の原因になります。

    症状のレベルに応じて、適切な治療法をご提案します。

  • 禁煙指導

    禁煙指導

    タバコの煙には多くの発がん性物質が含まれ、喫煙が肺がんをはじめとするさまざまながんの原因となることが、科学的に明らかにされています。がんだけでなく、狭心症、心筋梗塞、脳卒中、肺疾患など、多くの病気の原因にもなります。さらに、喫煙している本人だけでなく、周りの人にも肺がんなどの健康被害を引き起こすことが分かっています。

    当院では禁煙指導を行っております。一定条件を満たすと保険も適用可能です。

    ※ご希望の方は、電話でお問い合わせください。

循環器科

  • 高血圧

    高血圧

    高血圧は、血圧が正常範囲を超えて高く維持されている状態のことです。高血圧自体の自覚症状は何もないことが多いですが、心疾患、脳卒中、腎不全などの原因となり、日本人の生活習慣病死亡に最も大きく影響する要因です。

    高血圧の治療は、他の生活習慣病と同じく食事療法・運動療法です。それらをきちんと行っていても改善しない場合は投薬治療を行います。

  • 不整脈

    不整脈

    不整脈は、心拍数やリズムが一定でない状態、また心拍や脈拍が整であっても、心電図異常がある状態のことです。

    不整脈の主な原因はさまざまで、1)「冠動脈疾患、心臓弁障害、心不全、先天性心疾患などの心臓の病気」、2)「甲状腺異常や肺の病気」、3)「心臓の病気などに関係なく、加齢や体質、ストレスや睡眠不足、疲労など」が考えられます。

    症状に応じて検査を行い、原因に応じた治療を行います。

  • 心疾患(心臓病)

    心疾患(心臓病)

    心臓病とは、心臓の構造や機能異常により生じる病気の総称で、心不全、冠動脈疾患(虚血性心疾患ともいう)、心臓弁膜症、心筋症、不整脈、先天性心疾患などがあります。

    命に係わる病気ですので、早期発見し、早く治療を始める必要があります。

    「胸の痛みや不快感」「動悸、息切れ・めまい」「むくみ」「体重増加」「疲れやすい」「咳が出る」「食欲不振が続く」などの症状がある場合は早めの受診をおすすめします。

予防注射

  • 予防接種(ワクチン)

    予防接種(ワクチン)

    インフルエンザのワクチン接種を行っています。(10月~12月、要予約)流行期間の1ヶ月ほど前には接種をしておくことをお勧めします。
    費用:3,000円/回(高齢者は1,000円)

    新型コロナのワクチン接種も対応しております。
    また高齢者向けに「帯状疱疹」や「肺炎球菌」のワクチン接種も行っています。

    その他の予防接種についてはお問い合わせください。

自由診療

  • 男性型脱毛症(AGA)治療

    男性型脱毛症(AGA)治療

    男性型脱毛症(AGA)は男性ホルモンに起因しますが、男性ホルモン以外にも遺伝や生活習慣などさまざまな要因が関わっていると考えられています。額の生え際や頭頂部のつむじ周辺から抜け毛が起こることが多く、進行性の脱毛症であるため時間をかけて少しずつ薄毛が進んでいきます。

    早い段階で治療を行うことで症状の進行を止めることも期待できます。

    まずはお気軽にご相談ください。

  • プラセンタ注射

    プラセンタ注射

    若返りの薬と呼ばれるプラセンタは、様々な症状の改善が期待できます。
    美容効果だけでなく、ほてりや多汗、イライラ、動悸、肩こり、頭痛などに効果が証明されております。

    費用:1,000円/回

    ※ご希望の方は、電話でお問い合わせください。

  • 疲労回復注射(にんにく注射)

    疲労回復注射(にんにく注射)

    にんにく注射は、人の健康に欠かせないビタミンB群を、注射によってダイレクトに血管に届けます。
    疲労感や肩こりが強いとき、体力が低下しているとき、病後の体力を回復したいとき、夏バテを解消したいとき、にんにく注射をお試しください。

    費用:1,000円/回

ページ上部へ